開村式を開催します。申込み受付中!

今年も開村式の季節がやってきました!
里山の会の活動を体験できます。
里山あーと村での活動を少しのぞいてみませんか?

日時:4月27日(日)
9時30分から12時00分まで
※少雨決行。日程に変更あれば同村HPに掲載。
※お弁当を持参される方は閉会式後に里山あーと村で食べていただいて構いません。

申込締切:4月8日。先着順。

申込方法:同村HPで参加者全員の必要事項を、4月11日(金)12時までにお送りください。(必着)

※体験したい部会の名前をお知らせください(参加希望1組につき1部会のみ)。

問合せ先:安芸区農林課(電話番号 821-4946)
※平日 8:30 から 17:15 受付。

お問い合わせ

 

陶芸の会

抹茶茶碗作陶で完成後里山にて野点を自分の作品で行う。

募集人数:8人
定員に達しました。ありがとうございました。
参加費:2,500円/人(作品作り会費)、野点参加は別途茶券500円
持参物:エプロン、飲み物、箸

陶芸の会の活動って?

森づくりの会

森林の重要性と広島市の森林について説明した後に、木を切る体験とハンガーポールの作製。

募集人数:3組
定員に達しました。ありがとうございました。
参加費:無料
持参物:長袖、長ズボン、手袋(軍手)、長靴、タオル、飲み物
*のこぎり、ヘルメットは貸出しすることができます。

森づくりの会の活動って?

ものづくりの会

名札・ペン立ての作製を行います。

募集人数:5組(10人まで
参加費:無料
持参物:作業のできる服装、軍手、飲み物

ものづくりの会の活動って?
ものづくりの会の体験会に申し込む

そばの会

手打ちそば体験を行います。

募集人数:6組
定員に達しました。ありがとうございました。
参加費:2,500円/組
持参物:エプロン、頭を覆うもの、タオル

そばの会の活動って?

やさいの会

タマネギの収穫体験

募集人数:3組
定員に達しました。ありがとうございました。
参加費:200円
持参物:軍手、レジ袋

やさいの会の活動って?

ピザの会

石窯でピザ焼きを体験と試食を行う。

募集人数:3組(6人まで)
定員に達しました。ありがとうございました。

参加費:700円/1人
持参物:エプロン、飲み物

ピザの会の活動って?
by
関連記事